• お気軽にお問い合わせくださいTEL : 03-5860-4148
  • 営業時間:平日9:00〜18:00

アクティブメンタル通信 「アクティブメンタル®流 伸びる会社の社員と組織の育て方」 今週の専門コラム

第20話:社員が「やらされ感」を感じない社内チームづくりの秘訣

コラム

メンタルヘルス対策は、人事総務部門を中心に産業医やその他、産業保健師や心理士などのスタッフなどの専門家が連携して行うものですが、社員がイキイキ仕事に熱中できる職場環境づくりは社内チームが中心に行うことをお勧めしています。 それには理由があります。自らが働く職場環境…

詳細はこちら

第19話:幹部候補育成に欠かせない、社長が自ら行うべきこと

コラム

「一人ひとりは、スキルも高い優秀なベテラン社員なのに、新店舗で全く働いてくれずに困っている。」万を期して第2店舗をオープンさせた30代社長のお悩みです。 以前一緒に働いていた仲間が、社長が新店舗をオープンさせるという情報を聞きつけ、「ぜひまた一緒にやりたい、自分を…

詳細はこちら

第18話: 社員がイキイキ働く職場づくりに絶対に欠かせないもの

コラム

「これまでは、メンタルヘルス不調者とその予備軍への対策にのみ力を注いできました。一人でも不調者を出さないよう、復職は100%成功させることばかりに気を取られていましたが、業績を伸ばすためには全社員が自身の能力を100%発揮できるような環境づくりが最も必要なんだと理…

詳細はこちら

第17話:社員のストレスを緩和する、社内の居場所づくりのメリット3つ

コラム

「うちの若手社員は優秀だけれど比較的メンタルに弱いのが多いんですよ。打たれ弱いというか。もっとたくましくなって欲しいのだけれど、指導する方も大変です。」 事業部長というお立場の方で、普段から若手社員の指導をしている課長、部長より指導の難しさについて日々、その嘆きを…

詳細はこちら

第16話:ストレス対処能力の高い社員をつくために会社ができること

コラム

今年は昨年より早い時期にストレスチェックの実施を計画している企業が多いようです。昨年から義務化されたストレスチェックですが、ストレスチェックの結果を集団分析し、職場環境改善に活かす取り組みは、現段階では「努力義務」となっています。 今後はしだいに義務化されるのでは…

詳細はこちら

第15話:職場のストレス緩和に役だつ 日々の「報酬」の活用

コラム

ストレスチェックの質問項目の中には「上司や同僚からのサポート」に関する質問があります。これは、自らが困ったとき、悩んだ時にどれだけまわりに助けを求めることが出来るかをはかるものです。 職場におけるメンタル不調の要因は、  ・ 仕事の量や質、裁量  ・ 個人の要因(…

詳細はこちら

第14話: 不調者への対応だけでは不十分なメンタルヘルス対策

コラム

突然ですが、「プレゼンティーズム」という言葉を聞いたことがおありでしょうか。職場には行けているけれど、調子が悪く100%の状態で仕事ができていないという状態です。 このような状態で働いている社員は、そもそもメンタルヘルス不調者としてカウントされていない場合も多いの…

詳細はこちら

メルマガ登録(無料)