• お気軽にお問い合わせくださいTEL : 03-5860-4148
  • 営業時間:平日9:00〜18:00

専門コラム ストレス対策・ハラスメント対策

小さい会社がパワハラを絶対に見逃してはいけない理由

社長は、パワハラは個人間の問題ではなく、組織に多大な影響を与える会社全体の問題という認識が不可欠

「複数の社員から、ある1人のベテラン社員のパワハラ言動を相談されることが増えているんです。 人事の担当者が、相談を受けているのですが、会社としては見過ごすことが出来ない一方で、ベテラン社員は長く勤めているし何より、成果を出しているんですよ。」 関東地区の製造業の社…

詳細はこちら

小さな会社が社員のメンタルダウンを防ぐために今すべきこと

事業拡大の影で疲弊する社員の「心」を見逃していないか

以前、コンサルティングで関わっていたある組織では、経営陣が一丸となり組織改革に手をつけていました。   事業拡大のため、組織を大幅に変えなければならないとのことで、経営陣はこのプロジェクトに付きっ切りになっていました。   そんな中、ベテランの…

詳細はこちら

ハラスメントは「人の問題」か「組織の問題」か。捉え方で会社の未来が変わる。

ハラスメントは被害者と加害者だけの問題ではない。人の問題として捉えている限り、ハラスメント撲滅は出来ない。

ハラスメント対策に関して関わらせていただいている企業様が数社ありますが、ハラスメント相談がここ数年で年々多くなっている企業があります。 「以前、声をあげられなかった従業員も相談できるようになっている。」 「ハラスメントに対する社員の意識が変わってきている」と安堵し…

詳細はこちら

優秀な社員が休職した時に会社がすべき3つのこと

休職者だけではなく、残されたまわりの社員へのフォローが欠かせない

  「頼りにしていた優秀な人材が、体調を崩して休職することになってしまいました。仕事ができるのはもちろん、ムードメーカーのような立場でもあり、彼が抜けた穴はとてつもなく大きいと実感しています。   同じことが二度とおきないよう、予防をしっかりし…

詳細はこちら

中小企業のパワハラ対策。「パワハラ研修」の次に必ずすべきこと

2022年4月からパワハラ防止法により、中小企業でもパワーハラスメント対策が義務化されました。   まずは、管理職にハラスメントの知識を学んでもらいたいという企業から研修の依頼が増えてきています。   「会社として、この時期、何か実践しておかな…

詳細はこちら

休職を繰り返す社員がいる職場。何がいけないのか理解しているか。

メンタル不調者が復職する職場は、働きやすい環境整備が不可欠

メンタル不調で休職していた方が、復職後、再度、体調を崩してしまうことはよくあることです。その原因は様々なのですが、本人だけの問題とは言えないこともあります。    先日伺った内容は、復職者のいる職場では「よくあること」でもあり、問題の根深さに頭を抱えてしまう内容で…

詳細はこちら

メルマガ登録(無料)