• お気軽にお問い合わせくださいTEL : 03-5860-4148
  • 営業時間:平日9:00〜18:00

専門コラム ストレス対策・ハラスメント対策

優秀な社員をメンタルダウンから救う、正しい知識と対応

社長が思い込みや囚われを捨てるとメンタル予防はうまく行く

第113話: 優秀な社員をメンタルダウンから救う、正しい知識と対応   イキイキ働く社員が育つ人材育成、働きがいのある職場環境や活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、社長自ら人材育成に熱心な企業の社長さんからも様々な相談をお受けしております。…

詳細はこちら

社長が知っておくべきハラスメントが起きやすい職場と対処法

ハラスメントは「しない、させない、許さない」姿勢で。

第106話: 社長が知っておくべきハラスメントが起きやすい職場と対処法   イキイキ働く社員が育つ人材育成、働きがいのある職場環境や活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろより組織風土改革、職場環境改善に対する意識が高く、すでになんらかの…

詳細はこちら

ハラスメント研修だけでは職場の風土が改善しない理由

撲滅宣言→知識共有→事後対策をしっかり行う

第102話: ハラスメント研修だけでは職場の風土が改善しない理由   イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろより社員のメンタルヘルスやハラスメント予防に対する意識が高く、すでになんら…

詳細はこちら

ハラスメントが起こったら、社長が必ずすべき基本3つ

ハラスメントは「組織全体への悪」と肝に銘じる

第92話: ハラスメントが起こったら、社長が必ずすべき基本3つ イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろより人材育成に対する意識が高く、すでになんらかの取り組みを行っている社長や経営幹部から様々…

詳細はこちら

打たれ弱い社員に悩んだら。折れない心を育ててはいけない理由

打たれ弱い社員に悩んだら。折れない心を育ててはいけない理由

第90話: 打たれ弱い社員に悩んだら。折れない心を育ててはいけない理由 イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろより人材育成に対する意識が高く、すでになんらかの取り組みを行っている企業の社長さん…

詳細はこちら

メルマガ登録(無料)