お知らせ・活動
母校の上智大学で非常勤講師として講義を行いました
「~自分を活かす チームを活かす~ ストレスマネジメントとリーダーシップ」 11月28日(火)、当社代表の髙橋が、母校の上智大学で非常勤講師として講義をさせていただきました。産学連携講座の一環でです。 グローバル時代、ダイバーシティ社会ではもちろんの…
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間をお休みとさせていただきます。 2023年8月11日(金)~8月15(火)、8月23日(水)~8月24日(木)。 上記の期間に頂いたお問い合わせ、お申し込みにつきましては休み明け、順次お返事させていただきます。
メディア掲載:管理職のためのセルフ・ストレスケア講座 第6回「部下のストレスケアを自分一人で抱えてはいけない理由」
2022年10月よりアイデム 人と仕事研究所でスタートした連載「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」の第6回目(最終回)が公開されました。 「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」 第6回「部下のストレスケアを自分一人で抱えてはいけない理由」 …
アイデム 人と仕事研究所
管理職のためのセルフ・ストレスケア講座 6回連載 第6回 2022年10月より、アイデム 人と仕事研究所でスタートしました「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」第6回目(最終回)です。 第6回「部下のストレスケアを自分一人で抱えてはいけない理由」 プロジェクト…
アイデム 人と仕事研究所
管理職のためのセルフ・ストレスケア講座 6回連載 第5回 2022年10月より、アイデム 人と仕事研究所でスタートしました「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」第5回目です。 第5回「○○すべき」という考え方がストレスをもたらす理由」指示の細かい50代上司にス…
メディア掲載:管理職のためのセルフ・ストレスケア講座 第5回「○○すべき」という考え方がストレスをもたらす理由」
2022年10月よりアイデム 人と仕事研究所でスタートした連載「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」の第5回目が公開されました。 「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」 第5回「○○すべき」という考え方がストレスをもたらす理由」指示の細かい5…
アイデム 人と仕事研究所
管理職のためのセルフ・ストレスケア講座 6回連載 第4回 2022年10月より、アイデム 人と仕事研究所でスタートしました「管理職のためのセルフ・ストレスケア講座」第4回目です。 第4回「不安との上手な付き合い方」管理職抜擢に戸惑い。自信持てず不安を感じる日々/金…