• お気軽にお問い合わせくださいTEL : 03-5860-4148
  • 営業時間:平日9:00〜18:00

専門コラム 「成長意欲」の低いベテラン社員。会社や上司の関わり方は? 人材育成・社員育成

シニアのベテラン社員には、会社が望んでいることを明確にし言語化して伝える

社員の高齢化が進んでいるアパレルメーカーのお悩みです。

 

この会社では、長く会社に勤務するベテラン社員が多いのです。

 

安心して仕事を任すことが出来るというメリットがある一方、最近では、ベテラン社員の成長意欲に陰りがあり、どうやって彼らの仕事へのモチベーションを高めるべきかと悩んでいらっしゃるのです。

 

これから新しい仕事の内容を覚えてチャレンジしてもらうという機会はほぼないとのことですから、現在のルーティン業務がメインになるという現状のまま、成長意欲を持ってもらう必要があるとのことです。

 

しかも、現場でベテラン社員の方々をマネジメントしている立場の社員は、年齢が下とのことで、リーダーシップを発揮しなければならないことは承知しているのですが、どうすべきなのかと頭を悩ませているのです。

 

これまでは遠慮がちに関わってきたこともあり、「特に問題が起きなければ、放置しておく」という状態だったのだとか。

 

これでは、ベテラン社員だけではなく、組織全体の士気も下がってしまいます。

 

あらためてベテラン社員に成長意欲を持ってもらうにはどうしたらよいのか。

 

まずは、会社や管理職が彼らに何を求めているのかを言語化することです。

 

 

成功体験が豊富で様々なキャリアを持っているベテラン社員の中には、過去の体験に囚われてしまい現在、会社が求めている「成果」をきちんと認識できていない方もいます。

 

そのため、良かれと思ってやったことや、言ったことが、現状に合っていなかったり、若手の成長を逆に阻止してしまうということもあり得るのです。

 

だからこそ、彼らに期待していること、そして求めている成果について言語化し、伝えることが必要なのです。

 

伝えられた側も、それを自分勝手に咀嚼して理解するのではなく、言語化して会社と共有することが重要です。

 

双方で誤解が生じないよう「共有すること」が大切なのです。

 

つまり、会社や上司が上手に導き、彼らのキャリアという「会社の資産」を引き出し、活用することが求められるというわけなのです。

 

ですが、簡単なことではありません。

 

というのも、年下上手が、年上部下に対して遠慮してしまうなどの心理的な抵抗が生じるからです。

 

ベテラン社員の方も、「若手にはわからない」と頑なになってしまうこともあります。

 

そんな時は、外部のキャリアコンサルタントに依頼することも考えてみてはどうでしょうか。

 

キャリアコンサルタントによる、ベテラン社員のキャリアの棚卸しをしっかりと行うのです。

 

キャリアの棚卸しとは、自分が得た知識やスキル、経験、能力や資格などを確認することです。

 

キャリアという「目に見えづらい無形の財産」を、これまでの仕事を振り返りながら書き出すことによって「見える化する」という作業です。

 

そして、
CAN  出来ること
MUST  求められていること
WILL  やってみたいこと
に分けて、キャリアを考えてみるのです。

 

特に、MUSTは重要です。

 

会社から何を求められているのかを再認識してもらうということだからです。

 

このように、ベテラン社員の成長意欲を引き出すためには、会社や上司が積極的に
関与していかなければなりません。

 

外部のコンサルタントを利用することも頭に入れ、「放置する」のではなく、積極的に「関与する」ことを目指してください。

 

今月の提言
シニアのベテラン社員には、会社が望んでいることを明確にし言語化して伝える

 


メルマガ登録(無料)